Topics!!

バラ苗プレゼントコーナー バラの苗・栽培資材など
 
バラの病気 バラの病気の解説・対処方法(無農薬栽培)について
 
バラの栽培相談コーナー  バラの栽培に関しての質問所
 

害虫ハダニ

 

バラの害虫「ハダニ」

  【名前】ハダニ

   

  【発見場所】葉の裏

  

  【大きさ】約0.5mm

  【発生時期】5月〜10月

  【天敵】ケシハネカクシ
     (てんとう虫の仲間)
      チリカブリダニ
      クサカゲロウの幼虫

 

ハダニの特徴

・ダニという名が付く、実は蜘蛛の仲間。

・高温・乾燥時期に発生する。

・水に弱い。

・指で葉の裏を擦り茶色の粉っぽいものが付いたらそれがハダニ。

 

 

ハダニによる症状 

・葉の裏で樹液を吸う。

・ヒドイ場合は蜘蛛の糸の様な糸をかけ葉をボロボロにしてしまう。

・大変小さく見ずらいが、茶色や黒色など細かい点々が葉裏に
 見られ、葉がカサカサしている様な感じになる。

 

ハダニの対処方法
  私が実践している無農薬栽培です。

  抵抗力も繁殖力も強いので完全に駆除するのは大変。
  こちらも粘って対処するしかない。

 こちらのページ→ハダニ対策に載せています
 

 ※一般の市販薬について調べておられている方は、下記の
  MEMO欄に一応載せておきますのでどうぞ。

 

    
       ・ハダニはしつこい虫だが、諦めずに対処することが大切

       ・ハダニの寫眞はコチラ→バラの害虫写真No.10

       ・一般的な市販薬は、粘着くん、コロマイト、ニッソラン等を
        色々種類を変えて使用する
        一つの薬を使い続けると耐性がつくので何種類か薬を変えて
        使用する必要がある

 


薔薇園芸室