モダンローズって何?
モダンローズは1867年に作出された
ハイブリッドティローズの第1号「ラ・フランス」
以降に作り出されたバラをモダンローズと
いいます。
【主なモダンローズの系統】
○ハイブリッド ティーローズ ○クライミングローズ
○フロリバンダローズ ○イングリッシュローズ
○ミニチュアローズ ○シュラブローズ
ハイブリッド
ティーローズ
香りが強いものが多い 例)クリムソン・グローリー
クライミングローズ
つる性。アーチ等に使うバラ ・ 樹高が2〜5m ・花付が良い
例)すみれの丘
フロリバンダローズ
樹高は1m前後のものが多いので鉢植えでベランダ栽培する
ことが可能
例)アイスバーグ
シュラブローズ
例)アバウト・フェイス
ミニチュアローズ
四季咲き性が多い
ミニバラのこと。花の大きさが5cm前後で樹高は50cm以下
パティオローズ:ミニチュアローズとポリアンサローズの
中間のバラポリアンサローズ:樹高80cm以下少し大きめ
例)小夜曲
イングリッシュローズ
オールドローズとモダンローズ
(ハイブリッドティーローズ・フロリバンダローズ)を
交配したもの四季咲き性が多い・オールドローズの香り
花の形を持つ
例)エブリン