Topics!!

バラ苗プレゼントコーナー バラの苗・栽培資材など
 
バラの病気 バラの病気の解説・対処方法(無農薬栽培)について
 
バラの栽培相談コーナー  バラの栽培に関しての質問所
 

害虫コガネムシ

  

バラの害虫「コガネムシ」

 【名】コガネムシ

  

  【発見場所】蕾・花・株元

  

  【大きさ】約1cm

  【発生時期】5月〜10月

  

  【天敵】キンケハラナガツチバチ

  

コガネムシの特徴

・成虫は花の中にしっかり、もぐり込んで中から食害する時も
 良くあるので花の中も観察した方がいい

 

コガネムシによる症状 

・成虫は蕾や花を食べ、株元に卵を産む。

・幼虫はバラの根を食い荒らす。

・幼虫がいる場合、水遣りをしていても水遣り不足の様な状態
 になったりする。

 

コガネムシの対処方法
  私が実践している無農薬栽培です。

(予防)
 マリーゴールドを傍に植える。忌避効果がある

 腐葉土をマルチに使わない、腐葉土がコガネムシの
  大好きな場所なので。


(処置)
 鉢植えのバラの衰え方が激しい場合は、幼虫が沢山
  中にいる可能性があるので苗を抜いて土を取替えてみる。
  成虫は見つけたら即捕まえる。

 ※一般の市販薬について調べておられている方は、下記の
  MEMO欄に一応載せておきますのでどうぞ。

 


    ・コガネムシの症状で水遣りをしていても水遣り不足の様な状態
     になったりする。としているが、幼虫ではなく
     根づまりの場合もある。

    ・なぜか、うちの場合赤いバラにはまったく来ない。
     それらしき被害も無い。コガネムシは好みがあるのだろうか?

    ・コガネムシの寫眞はコチラ→バラの害虫写真No.4

    ・一般的な市販薬は、成虫はスミチオン ・マラソン等
     幼虫にはカルホス乳剤を土中にまいて置く


 

薔薇園芸室